「第6次所沢市総合計画 実施計画書(2025~2028)」を作成しました(4月17日発表)
更新日:2025年4月17日
概要
本市の総合計画は、基本構想・基本計画・実施計画の3層構造となっており、このうち実施計画は計画期間4年で、毎年度見直しを行っています。
今回、令和7(2025)年度から令和10(2028)年度を計画期間とした実施計画書を作成しました。実施計画書には、本市の主要な事業と事業費、後期基本計画に掲げた評価指標、事業目標等の進捗状況を掲載しています。
令和7年度“主要事業”の一例
注記:掲載ページ順
- 精神障害者アウトリーチ支援事業 P31
- 幼稚園型一時預かり事業(幼稚園型2 0・1・2ちびっこようちえん)P57
- サマープレイスところざわ実施事業(放課後居場所緊急対策事業)P59
- 小中学校給食費補助事業 P66
- 屋内運動場空調設備設置事業 P67
- スマートハウス化推進補助事業 P86
- 2025年大阪・関西万博 お茶が織りなす日本文化展事業 P107
- 「(仮称)音まち FESTIVAL」開催支援事業 P113
- 中核市移行準備事業 P151
市政情報センター、各まちづくりセンター、図書館等でも閲覧可能です。
関連リンク
