令和7年度ところざわまつりに参加いただける団体を募集します

更新日:2025年7月18日

令和7年度のところざわまつりは5年に一度の大祭となり、前日祭及び本祭の2日間開催となります。
ところざわまつりに参加して、一緒にまつりを盛り上げましょう。

【10月11日(土)】ところざわまつり前日祭ステージイベント参加団体募集

概要

令和7年10月11日(土)に開催予定のところざわまつり前日祭において、エミテラス所沢e-CUBEでキッズダンスを披露していだきます。

日時

令和7年10月11日(土)
正午から午後5時まで
(注記)参加申込団体の数によって、開催時間が変更となる場合がございます。

会場

エミテラス所沢 e-CUBE
(ステージサイズ:横12メートル 奥行5.4メートル)

対象

市内で活動している高校生以下で構成する団体
(1団体10名~30名程度)

出演時間

1団体につき、15分程度を予定しています。
出演の順番等のスケジュールについては、参加者決定後に調整させていただきます。

申込方法

参加資格を確認のうえ、8月8日(金)までに参加申込書を提出。
(持参・郵送・FAX・メールのいずれか)

参加資格

・ところざわまつりの開催趣旨に賛同し、ところざわまつり実行委員会及び所沢警察等の指示に従うこと。
・所沢市暴力団排除推進活動の趣旨に則り暴力団と一切関係ないこと。
・政治及び宗教活動を行う団体ではないこと。
・公序良俗に反しないこと。
・その他実行委員会が参加を認めない者を除く。

その他

・1団体で複数申込をすることはできません。
・応募団体多数の場合は抽選となり、ご参加いただけない場合もございますので、予めご了承ください。
・出演いただく内容によっては、会場の都合上、ご参加いただけない場合もございますので、予めご了承ください。

募集要項・参加申込書

【10月12日(日)】ところざわまつり本祭子どもオープニングマーチ参加団体募集

概要

令和7年10月12日(日)に開催予定のところざわまつり本祭において、鼓笛隊やダンス等によるパレードを行っていただきます。

日時

令和7年10月12日(日)
午前10時45分から午前11時15分まで

コース

元町交差点からファルマン通り交差点まで

対象

市内で活動している幼児~中学生で構成する団体
(1団体10名~50名程度)

申込方法

参加資格を確認のうえ、8月8日(金)までに参加申込書を提出。
(持参・郵送・FAX・メールのいずれか)

参加資格

・ところざわまつりの開催趣旨に賛同し、ところざわまつり実行委員会及び所沢警察等の指示に従うこと。
・所沢市暴力団排除推進活動の趣旨に則り暴力団と一切関係ないこと。
・政治及び宗教活動を行う団体ではないこと。
・公序良俗に反しないこと。
・その他実行委員会が参加を認めない者を除く。

募集要項・参加申込書

【10月12日(日)】ところざわまつり本祭民踊流し参加団体募集

概要

令和7年10月12日(日)に開催予定のところざわまつり本祭において、所沢ゆかりの曲(市民音頭・新小唄・トコろん音頭)に合わせて踊っていただきます。

日時

令和7年10月12日(日)
午前11時15分から午前11時45分まで

コース

元町交差点からコンセールタワー所沢まで

対象

市内在住・在勤者・在学者で構成する団体またはグループ
(1団体10名~100名程度)

申込方法

参加資格を確認のうえ、8月8日(金)までに参加申込書を提出。
(持参・郵送・FAX・メールのいずれか)

参加資格

・ところざわまつりの開催趣旨に賛同し、ところざわまつり実行委員会及び所沢掲載等の指示に従うこと。
・所沢市暴力団排除推進活動の趣旨に則り暴力団と一切関係ないこと。
・政治及び宗教活動を行う団体ではないこと。
・公序良俗に反しないこと。
・その他実行委員会が参加を認めない者を除く。

募集要項・参加申込書

関連リンク

お問い合わせ

所沢市 産業経済部 商業観光課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9155
FAX:04-2998-9162

a9155@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで