吾妻まちづくりセンター(公民館事業に関すること)
更新日:2025年4月22日
主な活動行事
吾妻まちづくりセンターでは、様々な事業を行っています。
通年事業
期間限定事業
- 「初めての子育て講座」
- 【終了しました】美術講演会「国宝『伴大納言絵巻』を読み解く」
- 【終了しました】第54回吾妻地区文化祭 雪割草展示会
- 【終了しました】所沢産の小麦粉でつくる手打ちうどん作り体験
- 【終了しました】もっと知りたい!美味しい日本酒の選び方
動画
サークル情報
吾妻まちづくりセンターでは、たくさんのサークルが活動しています。各サークルの見学や入会を希望する方はまちづくりセンターまでお問い合わせください。
サークル一覧表(令和6年8月更新)をダウンロードできます(PDF:178KB)
サークルの団体登録について
- 活動拠点となるまちづくりセンターで団体登録をすることができます。
- 新規で登録を希望されるサークル団体については、恐れ入りますが事前にまちづくりセンターまでお問い合わせください。
受付期間
午前8時30分から午後5時15分
注記:月曜日・休館日は除く
提出書類
- 施設使用団体登録書(ダウンロード可)
- 団体活動状況表(ダウンロード可)
- 会員名簿(ダウンロード可)
- 公共施設利用者カード登録(変更)申請書(団体用)(ダウンロード可)
- 会則(書式は問いません。各サークル団体でご用意ください。)
4公共施設利用者カード登録(変更)申請書(団体用)(PDF)(PDF:105KB)
4公共施設利用者カード登録(変更)申請書(団体用)(ワード)(ワード:22KB)
施設の予約について
団体登録すると、インターネットやロビー端末による施設の予約、登録した施設の抽選申し込み等が可能になります。詳しくは、まちづくりセンターにお尋ねください。なお、団体登録をしていなくても施設の利用は可能です。
端末で施設を予約される方は、以下のリンクをご覧ください。
部屋の利用について
各部屋は、サークル等の学習活動・文化活動の場として利用できます。
吾妻まちづくりセンター平面図のダウンロード(PDF:138KB)
まちづくりセンターの利用方法につきましては、以下のリンク先をご覧ください。
まちづくりセンターの利用の仕方
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 市民部 吾妻まちづくりセンター
住所:〒359-1131 所沢市久米2229番地の1
電話:04-2924-0118
FAX:04-2924-0168
